2025.07.18

音楽科特別講座「声明を体験しよう」を実施しました

7月16日(水)の午後に、真言宗明壽院住職、真言声明南山進流伝承者である𠮷岡倫裕先生をお招きし、音楽科特別講座を実施しました。

 

𠮷岡先生によると、声明とは僧侶が法要の際に唱えている仏教声楽であり、日本の伝統音楽は声明の影響を大きく受けているそうです。

 

今回の講座では真言声明の基本的な内容や歴史、記譜と伝承の実際、西洋音楽とは異なる声の響かせ方などについてお話を伺った後、𠮷岡先生の声明をお聴きしました。独特の節回しや抑揚もさることながら、𠮷岡先生の声が持つ表現の豊かさに思わず聴き入ってしまう貴重な時間となりました。

 

最後は𠮷岡先生とともに、記譜を見ながら実際に声を出すことで、声明の旋律を体験しました。音楽科では今後も、さまざまな音楽を体験的に学ぶ機会を作っていきたいと思います。