Category Archives: 音楽領域の日

2025.02.20

”音楽科の日”を開催しました。

2月19日、音楽科全員が集まり各学年でこの1年の成果を発表する、”音楽科の日”が開催されました。

 

今年も4回生の卒業論文発表、優秀卒業関連論文発表、大学院生の修了論文発表、3回生のプレゼミ発表、優秀者による卒業演奏発表、1回生は専攻基礎セミナー合唱演奏発表として毎年恒例となった唱歌メドレー「ふるさとの四季」を歌いました。2回生は司会進行を担当し、充実した一日となりました。

 

 

2023.02.27

”音楽領域の日”を開催しました。

音楽領域の日とは、年に1度、音楽領域の学生一同が集まり、それぞれの学年の成果を発表する場です。

4回生による卒業論文の発表、また関連論文、卒業演奏優秀者による演奏発表、大学院生は修士論文の発表、3回生はプレゼミの成果発表、「中等音楽科教育Ⅲ」受講生は、授業で制作した音楽学習用動画の発表、1,2回生は専攻基礎セミナーの発表として源田俊一郎編曲 混声合唱のための唱歌メドレー「ふるさとの四季」の演奏発表を行いました。

司会進行は2回生で行い、午前10時から午後3時頃までの充実した一日となりました。